権利確定日 | 3月 |
優待の内容 |
保有期間が3年未満
100株以上300株未満の株主 図書カード 1,000円
300株以上の株主 1と2いずれかを選択 1. トイレットペーパー @12ロール×8パック 2. タウパー・ポップペーパー @200枚×12個
|
優待の内容 |
保有期間が3年以上
100株以上300株未満の株主 1. トイレットペーパー @12ロール×8パック 2. タウパー・ポップペーパー @200枚×12個
300株以上の株主 1. トイレットペーパー @12ロール×8パック 2. タウパー・ポップペーパー @200枚×18個 |
かつて特種東海製紙の株主優待が3択だった時代の話になります。特種東海製紙の事業は特殊紙、産業用紙、生活商品の3本柱です。株主総会招集通知と株主優待申込用紙の入っていた封筒は特殊紙で作られていました。
特殊紙は、お菓子の美味しさを引き出すパッケージ、作品の個性を引き出すブックデザインなど幅広いサービスに役立っています。
株主優待品はそのような特種東海製紙の事業を知る良い機会になりそうです。
タウパー・ポップペーパー、トイレットペーパー、ファンシー文具セットの3つの中から1つ選べます。
ファンシー文具セットはこちらはB6サイズという特殊サイズのノート&カードスタンド1冊です。表面のデザインにこだわっています。
デザインから使い心地までかなりこだわった内容になっていそうです。
私が選んだのはトイレットペーパーで、決め手は圧倒的なロール量でした。古紙原料を使用したトイレットペーパーで12ロール入りのパックが8パック、計96ロール贈られます。
一見よく分からない画像なので説明をすると、優待品のトイレットペーパーを部屋の床から縦に積んでみた画像です。梱包の段ボールがかなり大きかったので記念に記録しておこうと思い、トイレットペーパーの横に並べました。
それにしてもトイレットペーパー96ロールは壮大です。パックを縦に積むと7パックで天井に届きますし、梱包の段ボールも広げると天井に届きそうな大きさです。袋から取り出して96ロールを縦積みすれば面白いと一瞬思いつきましたが止めました。先の事を考えて行動しないといけないのは株取引と同じですからね。