ホーム
ニュースで目にする経済指標
投資信託の費用と専門用語
債券投資を分かりやすく
株主優待ノート
株主優待をもらうには
ダイドーグループHD 2590
ミサワ 3169
トーホー 8142
平和堂 8276
アダストリア 2685
ワイズテーブルコーポレーション 2798
ジェイグループホールディングス 3063
J.フロントリテイリング 3086
ドトール・日レスホールディングス 3087
ユナイテッド・スーパーマーケットHD 3222
コーナン商事 7516
マックハウス 7603
ヨンドシーホールディングス 8008
壱番屋 7630
フジ 8278
吉野家ホールディングス 9861
ミニストップ 9946
アークス 9948
アジュバンHD 4929
ハチバン 9950
明治ホールディングス 2269
ルネサンス 2378
キーコーヒー 2594
東洋水産 2875
三越伊勢丹ホールディングス 3099
TOKAIホールディングス 3167
夢展望 3185
ダイドーリミテッド 3205
関門海 3372
イノベーションHD 3484
特種東海製紙 3708
日本製紙 3863
ダスキン 4665
SBIグローバルAM 4765
アビスト 6087
伊豆シャボテンリゾート 6819
TBK 7277
ノジマ 7419
タカラトミー 7867
ツカモトコーポレーション 8025
テンアライド 8207
日産東京販売ホールディングス 8291
クロップス 9428
東建コーポレーション 1766
アイ・ケイ・ケイHD 2198
アスカネット 2438
伊藤園 2593
テンポスHD 2751
ロック・フィールド 2910
東和フードサービス 3329
トーエル 3361
銚子丸 3075
ツルハホールディングス 3391
サツドラホールディングス 3544
クスリのアオキHD 3549
サカタのタネ 1377
イーサポートリンク 2493
ハニーズHD 2792
クリエイトSDホールディングス 3148
ニイタカ 4465
小津産業 7487
ブックオフGHD 9278
キングジム 7962
カゴメ 2811
一正蒲鉾 2904
ユニオンツール 6278
富士電機 6504
パン・パシIHD 7532
穴吹興産 8928
エム・エイチ・グループ 9439
丸善CHIホールディングス 3159
ティーライフ 3172
鉄人化HD 2404
キャンドゥ 2698
セイヒョー 2872
ビックカメラ 3048
ヒトコミュニケーションHD 4433
ライトオン 7445
コジマ 7513
ヤマトインターナショナル 8127
大庄 9979
ヤマウラ 1780
FOOD&LIFE CO. 3563
日伝 9902
日本ハウスホールディングス 1873
正栄食品工業 8079
ファースト住建 8917
ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 2769
キユーピー 2809
キユーソー流通システム 9369
不二家 2211
ツカダ・グローバルホールディング 2418
サッポロホールディングス 2501
キリンホールディングス 2503
片倉工業 3001
きちり 3082
クラレ 3405
電算システムHD 4072
ミルボン 4919
フルサト・マルカホールディングス 7128
ノバレーゼ 9160
内外トランスライン 9384
GMOインターネット 9449
藤田観光 9722
優待が廃止、終了、休止となった銘柄の品々
優待廃止銘柄 自社製品 証券コード3001~
優待廃止銘柄 自社製品 証券コード8001~
優待廃止銘柄 自社サービス割引券編
株式市場の上場基準
実践派FPの株主優待ブログ
食品
コーヒー
サービス券
スポーツ用品
金券
自己株式
お菓子
企業再編
優待新設
優待廃止
上場維持、上場廃止
株主
優待復活
お問合わせ等
ホーム
株主優待ノート
優待が廃止、終了、休止となった銘柄の品々
実践派FPの株主優待ブログ
お問合わせ等
実践派FPの手づくり株主優待ノート
食品
食品
· 28日 2月 2024
巻き返しを図る老舗製パン屋
第一パンこと第一屋製パンの優待廃止とここ10年のパン需要を自分なりに考えました。
続きを読む
食品
· 03日 7月 2023
ユニー破れてアピタあり
足跡を辿ると1912年まで遡る老舗スーパーマーケットが企業再編の流れの中でドン・キホーテで有名な会社の傘下に収まりました。
続きを読む
食品
· 07日 3月 2023
マルエツとカスミとMV関東が消えていた
2月末権利確定日の定番銘柄だったマルエツとカスミの証券コードが無くなっていた事に今頃気づきました。街のスーパーマーケットの再編が進んでいます。
続きを読む
食品
· 07日 11月 2015
うどんといえば穴吹興産。年に1回の楽しみ本格うどんをお取り寄せ。
東京にいながら本場のさぬきうどんを食べる話です。
続きを読む
食品
· 07日 11月 2015
クスリのアオキの株主優待でグルメ王国富山の美味しいものをまた1つ発見。氷見うどん
株主優待で初めて氷見うどんを食べたときの話です。
続きを読む
食品
· 07日 11月 2015
カゴメがコーン鍋。第一印象を覆す美味しさに大満足。
トマトで有名なカゴメからコーン鍋の素が贈られてきました。今まで経験したことのない鍋にチャレンジです。
続きを読む
食品
· 06日 11月 2015
ジャムの法則によりうどんを選択しました。
名古屋に本社のある東建コーポレーションさんのハートマークショップでさぬきうどんを頼んだ時の話です。
続きを読む
食品
· 07日 12月 2014
うどんをすすりながらSDGsについて考える。
日伝さんの優待品のうどんが到着しました。実はうどんには循環型社会の実現に立ちはだかる課題が隠されていました。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる